バルカン半島周遊旅行記2021 冬 その0 ~旅行の全体像~

コロナ禍のバルカン周遊

2021年末、友人に誘われてバルカン半島の周遊旅行に行ってきました。同じ時期にモロッコに行こうと計画していたのですが、2021年11月末にモロッコが国境を突然閉鎖したので、友人の誘いに乗って旅行の行き先をバルカンに変更したという形です。

バルカン半島は日本人の典型的な旅行先とは言えず、元から情報もあまり多くありません。また、旅行の出発前に調べて出てきた情報もコロナ以前のもののみで、出発の時点でなんとなく不安が残る状況ではありました。

そこで、自身の備忘録も兼ねて旅行の際の記録を書いていこうと思います。僕が参考にしたブログなどにも勝手にリンクを貼らせていただこうと思います。

この記事に含まれる内容

今回の記事ではあまり詳細に踏み込まず、旅行の全体像が見えるような形の記事にしていこうと思います。その上で、滞在した各地の情報については個別の記事を作る形にしていきます。

今回の旅行の行程

12月18日

フランス・ボーヴェ空港(BVA)(パリから北へ100km)20時20分→ボスニア・ヘルツェゴヴィナ・サラエボ空港22時40分 (Wizz Air)
サラエボ泊

12月19日

サラエボ観光
サラエボ泊

12月20日

サラエボ 7時15分発→モスタル 9時10分着(実際は30分ほど遅延)(鉄道)
モスタル・ブラガイ観光
モスタル泊

12月21日

モスタル 9時30分発(実際は10時頃発)→モンテネグロ・コトル 15時頃着 (バス)
コトル観光
コトル泊

12月22日

ペラ―スト観光
コトル 14時23分発→ポドゴリツァ 16時30分頃着(バス)
ポドゴリツァ観光
ポドゴリツァ泊

12月23日

ポドゴリツァ 10時発→アルバニア・ティラナ 13時50分着(実際は15時頃着)(バス)
ティラナ観光
ティラナ泊

12月24日

ティラナ→ジロカストラ(レンタカーで4時間程度)
ジロカストラ観光
ジロカストラ泊

12月25日

ジロカストラ→ブルーアイ(レンタカーで1時間程度)、ブルーアイ→ベラット(レンタカーで3時間程度)、ベラット→ティラナ(レンタカーで1時間半程度)
ブルーアイ・ベラット観光
ティラナ泊

12月26日

ティラナ14時発→コソボ・プリズレン 17時半頃着(バス)
プリズレン泊

12月27日

プリズレン観光
13時25分 プリズレン発→15時半頃 プリシュティナ着(バス)
プリシュティナ観光
プリシュティナ泊

12月28日

プリシュティナ7時25分発→北マケドニア・スコピエ 9時半頃着(バス)
スコピエ観光
スコピエ18時発→ゲヴゲリヤ 20時30分頃着(バス)
ゲヴゲリヤ 21時頃→ギリシャ・テッサロニキ 24時30分頃着(貸し切りタクシー)
ギリシャ・テッサロニキ泊

12月29日

ギリシャ・テッサロニキ - マケドニア空港より帰路へ

サラエボ行きのWizz Air

個別具体の話についてはそれぞれの記事で詳述しようと思っていますが、全体的なバルカン半島の旅行の注意事項としては

  • 鉄道はほとんどなく、原則バス移動となる
  • バスに関しての情報はネットで調べても必ずしも出てこない
  • ネットで調べて出てきた鉄道/バスが本当に走っているとは限らない
  • スケジュールにはかなり余裕が必要
  • ギリシャ⇔北マケドニア間の陸路国境超えは非常に面倒なので推奨しない

といったあたりでしょうか。

諸事情により、帰りのフライトをシェンゲン圏内の国から取る必要が出たためにギリシャへの陸路入国を決めましたが、結果的にはギリシャに入国するのに非常に苦労することになりました。

また、上に記したとおり、今回の行程は非常に移動が多く、ほぼ毎日長距離移動が発生するという行程になってしまいました。10日程度で5カ国を回ろうというスケジュールがそもそも無茶だったので、バルカン半島諸国のバス事情や体力などの事情も考慮してもう少し余裕のあるスケジュールを組むことをおすすめします。

バルカン半島周遊お役立ちメモ

通貨

  • モンテネグロ/コソボ – ユーロ(2022年1月現在1ユーロ≒131円)
  • ボスニア・ヘルツェゴヴィナ – 兌換マルク(2022年1月現在1兌換マルク≒67円)
  • 北マケドニア – マケドニア・ディナール(2022年1月現在1マケドニア・ディナール≒2.1円)
  • アルバニア – アルバニア・レク(2022年1月現在1レク≒1.1円)

物価

今回訪問したボスニア・ヘルツェゴヴィナ、モンテネグロ、アルバニア、コソボ、北マケドニアの5カ国については、多少の差はあれいずれの国も物価は比較的安いです。

食事は1食300円程度から、宿泊はドミトリーなら1泊1000円前後から、民泊の個室なら1泊2000円前後から、ホテルの個室なら1泊3-4000円前後からが目安でした。